2025年2月26日 ヨセフ物語第3回目「忠実なヨセフ」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
創世記39章
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
創世記39章
礼拝プログラム
教会福音讃美歌242番「ほめ歌え 主の御名を」
教会福音讃美歌369番「あなたに語り知らせたい」
教会福音讃美歌36番「イェスはわがすべて」
教会福音讃美歌432番「いつくしみ深き」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌14番「とうとき主のみ教えよ」
賛美フラダンス「わが愛する者」(パラカレオ)
教会福音讃美歌360番「この世のつとめ いとせわしく」
教会福音讃美歌411番「主が備えられた」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
パウロがバルナバと共に第一回伝道旅行に旅立って行ったセレウキアの港の跡を訪ねます。セレウコス朝シリアおよび古代ローマ帝国において最も重要な港の一つだったセレウキアの港は、近くの谷からの洪水の土砂が流入するのを塞ぐため、紀元1世紀にローマ帝国により排水トンネルを掘削。皇帝ティトゥスの名を取ってティトゥス・トンネルと呼ばれ、世界遺産にも登録されています。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌233番「喜びと栄えに満つ」
賛美「ただあなただけを」
教会福音讃美歌377番「祈りが言葉にならなくても」
教会福音讃美歌425番「いやしの主イェスに」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
創世記38章
礼拝プログラム
教会福音讃美歌234番「喜びの日よ いこいの日よ」
教会福音讃美歌324番「イェスよ、この身をきよめて」
教会福音讃美歌307番「イエスの血に洗われ」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌495番「来る朝ごとに」
賛美「荒野を通って」
教会福音讃美歌190番「み恵みあふれる」
教会福音讃美歌105番「主イェスの御業を」
水曜祈り会の聖書の学び
(下をクリックすると別ウィンドウで再生)
新約聖書、使徒の働きに記録されているパウロの伝道旅行の跡をたどるシリーズの第二回目は、パウロの伝道旅行の拠点となったシリアのアンティオキア(現在のトルコのアンタキヤ)近郊にあるタイナット遺跡。紀元前9世紀の新ヒッタイト王国時代の遺跡は、現在カナダ、トロント大学による発掘が進んでおり、発見された様々な貴重な出土品はハタイ考古学博物館に展示されています。
礼拝プログラム
教会福音讃美歌310番「イェスの深い愛と」
賛美「土の器」
教会福音讃美歌320番「主よ今われらの罪をゆるし」
教会福音讃美歌321番「主よ日に日に」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌38番「くしきわが救い主」
賛美「Someone is praying for you」
教会福音讃美歌227番「ガリラヤの風」
教会福音讃美歌319番「主イェスのみ声は罪ある者を」
礼拝プログラム
教会福音讃美歌504番「偉大なみ神の」
教会福音讃美歌127番「主イェスは尊き」
教会福音讃美歌376番「祈れ、み父のみ顔見上げて」