プライバシーポリシー

内灘聖書教会(以下「当教会」という)は、本人の権利を保護するために、以下に示す方針に基づき個人情報を適切に保護し、取扱います。
本個人情報保護方針における「個人情報」とは、当教会が牧会運営を行うにあたり取得する個人名やメールアドレス、各連絡先などの固有の情報を意味します。

1. 当教会は、個人情報を利用目的の範囲に限定して取得するものとし、目的外の情報の取得は行いません。
2. 当教会は、個人情報を利用する際は、同意された利用目的の範囲に限定して利用・提供するものとし、目的外の利用・提供は行いません。
3. 当教会は、提供された個人情報に対し、その内容確認及び変更・削除などを希望される場合は、合理的な範囲で必要な対応を行ないます。
4. 当教会は、同意された場合、法令の規定や公衆の生命・財産などの重大な利益を保護するために必要な場合を除き、個人情報を第三者に提供・開示することはいたしません。
5. 当教会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止する為に個人情報を安全に管理し、セキュリティの確保・向上・是正に努めます。
6. 当教会は、個人情報保護を徹底する為、個人情報保護管理者を定め、個人情報の適切な管理に努めます。また、個人情報保護意識の高揚を図るとともに、個人情報の安全管理が図られるよう取扱従事者を必要かつ適切に監督いたします。
7. 個人情報の取扱いを委託する際は、個人情報の安全管理が図られるよう委託先を必要かつ適切に監督いたします。
8. 当教会は、関連する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。

特定商取引法に基づく表記

 

事業者名 内灘聖書教会
住所 石川県河北郡内灘町千鳥台3-13
電話番号 076-237-7967
電話受付時間 9:00~17:00(火~金)
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
販売URL https://uchinadabc.com
運営統括責任者 酒井信也
お支払い方法 クレジットカード、銀行振り込み、郵便振替
代金のお支払い時期 献金(寄付)申込みを完了した時点で課金されます。
商品の引き渡し時期 献金(寄付金)のため、商品の引き渡しはありません。
返金 献金(寄付金)のため、返金やキャンセルは受け付けておりません。
販売数量の制限等特別の販売条件 献金(寄付金)のため、任意金額となります。システムの都合上、100円~500,000円となります。

特定商取引法に基づく表記


事業者名 内灘聖書教会
住所 石川県河北郡内灘町千鳥台3-13
電話番号 076-237-7967
販売URL https://uchinadabc.com
お支払い方法 クレジットカード、銀行振り込み、郵便振替
代金のお支払い時期 献金(寄付)申込みを完了した時点で課金されます。
商品の引き渡し時期 献金(寄付金)のため、商品の引き渡しはありません。
返金 献金(寄付金)のため、返金やキャンセルは受け付けておりません。
販売数量の制限等特別の販売条件 献金(寄付金)のため、任意金額となります。システムの都合上、100円~500,000円となります。

内灘聖書教会の運営と活動はすべて自発的な自由献金によって支えられています。

献金は、銀行振り込み、あるいはクレジットカードを使ってささげることもできます。

銀行振り込みによる献金

  北國(ホッコク)銀行 内灘(ウチナダ)支店 普通 381040 「内灘聖書教会」

クレジットカードでの献金(squareの決済サービスを利用)

5D3 0922e 5cf1e

内灘聖書教会への献金

20240203 bbf79

creditcards 078ec

現在ご利用いただけるクレジットカード

 

<特定商取引法に基づく表記>

 

プライバシーポリシー

内灘聖書教会(以下「当教会」という)は、本人の権利を保護するために、以下に示す方針に基づき個人情報を適切に保護し、取扱います。
本個人情報保護方針における「個人情報」とは、当教会が牧会運営を行うにあたり取得する個人名やメールアドレス、各連絡先などの固有の情報を意味します。

1. 当教会は、個人情報を利用目的の範囲に限定して取得するものとし、目的外の情報の取得は行いません。
2. 当教会は、個人情報を利用する際は、同意された利用目的の範囲に限定して利用・提供するものとし、目的外の利用・提供は行いません。
3. 当教会は、提供された個人情報に対し、その内容確認及び変更・削除などを希望される場合は、合理的な範囲で必要な対応を行ないます。
4. 当教会は、同意された場合、法令の規定や公衆の生命・財産などの重大な利益を保護するために必要な場合を除き、個人情報を第三者に提供・開示することはいたしません。
5. 当教会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止する為に個人情報を安全に管理し、セキュリティの確保・向上・是正に努めます。
6. 当教会は、個人情報保護を徹底する為、個人情報保護管理者を定め、個人情報の適切な管理に努めます。また、個人情報保護意識の高揚を図るとともに、個人情報の安全管理が図られるよう取扱従事者を必要かつ適切に監督いたします。
7. 個人情報の取扱いを委託する際は、個人情報の安全管理が図られるよう委託先を必要かつ適切に監督いたします。
8. 当教会は、関連する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。